地底電波塔

気が向いたときに勢いにまかせて何かを書き連ねるブログ

職場での昼食の最近の食べ方

最近、職場でごはんを食べるときはいつもスープジャーを使っている。twitterで教えてもらった画期的な方法。

出社前の準備の手順は以下の通り。 
ねこまんまが苦手なひとはすみません。

---手順---
スープジャーに炊いたお米・味噌・味噌汁のインスタント具を入れる
---手順---

これだけ。

あとは、職場にあるウォーターサーバーからお湯を入れて、軽くかき混ぜたら完成。スプーンで食す。ウォーターサーバーまで歩いてお湯を入れるという手間さえ惜しまなければ一瞬でできるのでおすすめ。買いに行くより早い。

ねこまんまが嫌であれば、お茶漬けにするのもおすすめ。出社前の準備はお米を入れるだけになるし、職場の机にストックもできる。味噌とちがって水にも溶けるし、夏はお茶漬けのほうがうれしいかもしれない。

社会人一年目、スープジャーで弁当を食べるという発想がなかったおれは、二段の弁当箱になんとかお米とおかずを詰めて職場に持って行っていた。おかげで洗い物は増えるし、おかずを用意する元気がないときはものすごい見た目になるし、大変だった。(一度、二段ともお米だけを詰めて、ふりかけをかけて食べたことがある。まわりからものすごい反応をされた。) 

あれは弁当は弁当箱で食べるもの、という考えしかなかったのが原因だった。何よりもまず、弁当というのは毎日そこまで苦なく持って行けるということが一番重要なわけで。用意するのが苦しいのなら、コンビニで何か買ったほうがよっぽどメンタルにいい。

ちなみに、もしウォーターサーバーがなかった場合。それであればインスタント春雨スープとかをあらかじめつくっておいて、向こうで食べるのがいいのではないだろうか。これはちょっと、ウォーターサーバーがない環境に入ってから試すことにする。 

シリコン部をいちいち外して洗うのが面倒じゃないかって?ウォーターサーバーにすべてを委ねているから、シリコン部も中蓋も一切使わないでいるよ。洗い物は蓋と本体、スプーンとスプーン入れだけだ。スープジャーも泣いているだろうな。