地底電波塔

気が向いたときに勢いにまかせて何かを書き連ねるブログ

gitからRailsアプリを取ってきたときにdb:createができず詰んでいた

おはようございます。今日は休みです。うれしいですね。うれしいって思わなくて済むようなところ行きたいですね。そんなところがあるのかはわかりませんが。どれだけ恵まれていようと、やがてそれは日常になります。そして人間とは非日常を求めがちなものなので、かなり無理そう。何の話やねん。

というわけで今日はgitからRailsアプリを取ってきたときに詰んだときにやったことを書きます。2つあります。

bundle install に失敗する

エラー文をどこかにやってしまったのですが、bundle install をやると「このgemがインストールできない」というようなエラーが出ました。

"install ~(gem名)~ -v ~(バージョン)~" を試せっていうのが出てきたらおそらくこれで解決します。

解決法

まずMacOSをアップデートする。

Xcodeだけ雑にアップデートしてて、MacOSをアップデートしないと使えないようになっていました。ハハハ(明後日の方向を向く) なんかCatalinaがあまり評判よくなさそうなのでひとまずMojaveの最新のやつにしました。

$ sudo xcodebuild -license

これをやるとなんかいろいろ出た後に「ライセンスに同意するか?」みたいなのが出てくるので、"agree"を打ち込みます。そしたら無事にbundle installできました。

could not connect to server: No such file or directory Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socket "/tmp/.s.PGSQL.5432"?

rails db:createをしようとしたらこれが出ました。 なんかいろいろ調べて、postgresの再起動とか再インストールとかしましたが、うまくいきませんでした。

再起動の方法はこちらがわかりやすかったです。

【再起動して解決】connections on Unix domain socket “/tmp/.s.PGSQL.5432”?への対処

解決

まずこれでpostgresをアップデートします。

$ brew install postgres

次に、これ。

$ brew postgresql-upgrade-database

このあとにdb:createしたらできました。