地底電波塔

気が向いたときに勢いにまかせて何かを書き連ねるブログ

高校のときに読んだ小説を読み返した

伊藤計劃の『虐殺器官』を読んだ高校生の私はえらく感銘を受けた。『ハーモニー』も読んだのだけど、前者のほうが衝撃度合いが強かった。 以来、「好きな小説は?」と問われれば「虐殺器官」、「好きな小説がは?」と問われれば「伊藤計劃」と答えるようにし…

うっかり舌を噛んだら痛すぎてしばらく飲料で空腹を凌ぐ羽目になった

舌を噛んだ。ごはんを食べていたらうっかり。なぜ噛んだのかよくわからないが、口の中にある味噌汁の具を噛もうとしたら勢いよく舌を噛んでいた。 結果、舌の上側の右側(右上の犬歯の方向)に軽いクレーターができた。舌も皮膚と同じ感じで皮(?)と中身(…

自由研究2022(冬)

冬って言ってるけど今ってどっちかっていうと秋じゃない? となってきた。どうしよう。 今回は公開しました。おめでとう。クラッカー! クラッカー! クラッカー! これでつくったものを説明する必要はなくなった。と思ったが、FizzBuzzって実は有名ではない…

自由研究2022(夏)

夏の中盤ごろから急にやる気を出して始まった自由研究がついに終わった。というわけで、私の夏は今日をもって終了です。今日から秋です。よかった、年を越せそうだ。 さて、さっそくだがなにを書けばいいのかわからない。公開さえできてしまえば「完成品はこ…

現実の濾過やら加工やら

しゃべったり日々を過ごしたりするだけでうまいこと消化できるひととできないひとがいると思っている。 そうして、消化できないひとが創作に走るんじゃないか。あふれてどうしようもなくなった現実をしかしそのまま垂れ流しにすることはできず、仕方がないか…

人工知能はどこからひとりとして扱われるんだろうか

小説「電気じかけのクジラは歌う」(逸木裕)を読んでからというもの、人工知能による創作、人工知能はどこからひとりとして扱われるんだろうということがたまに気になっている。「人工知能による創作」っていう言い方が、もうすでに人工知能をひとりの作者…

インナーカラーを入れたら鏡を見るのがちょっとだけ楽しくなった

数ヶ月前からインナーカラーを入れている。ブリーチはなし。明るさレベルでいうとどれくらいなんだろう。レベル7か8くらいだろうか。たぶんいわゆる暗髪の範疇だと思う。 ブリーチなしのインナーカラー? なぜまたそんな目立たないことを? と思われるかもし…

境界を意識するのがへたくそな気がしてきた

愛が重いとは。重い愛とはなんだろう。 相手の持ち物にGPSをつけるのは重いらしい。たしかに重い感じはするが、そもそもどうやってつけるんだろう。そういや最近の防犯ブザーってGPSつきのとかあるらしいのを思い出した。科学技術を感じる。防犯ブザーを持た…

リアル書店に入るのが怖くなくなってきた

リアル書店やら図書館やら、個人の家にはまず置けないだろうというほど大量の本がこれまた大量の本棚に敷き詰められていて、その威圧感しかない本棚が人がすれ違える程度の間隔を開けてそこそこ広い空間に配置されているあの環境、あれがどうも苦手だった。…

浮かんで流されている浮き輪

Twitterがなくても生きられるものであるということがよくわかった。気が向いたのでつらつらと今思ったことをつらつら書いて投稿する。アカウントを放置するのもわるくないなと思った。すくなくとも、こうして新しくアカウントをつくるほどではないけどなにか…

自撮りを連続30日間続けた感想

どうも。インターネットの海から、自撮りを続けると自己肯定感が上がるという情報を見た。気になる人はそれっぽいワードで検索してみてほしい。すぐに出てくると思う。たしかに自分の顔を連日記録・保存するのは自分(というよりは自分の顔か?)が嫌いな人…

美容室の指名制度がよくわからないし怖い

どうも。美容室。みなさん行ったことがあるだろう。主に髪や頭皮を整えるところだ。たまに眉毛を切ってくれるところもある。ちなみにわたしは大学に入るまでは「床屋」(本当は千円カットの店)と呼んでいた。「美容室」はパーマをかけたり髪を染めたりする…

今年読んだ本の羅列2020

年末になると一年を振り返りたくなる。年末といったってクリスマスとかハロウィンとかと似たようなものなのに。 というわけで、今年はそれなりにたくさん本を読んだ気がするので、購入履歴をもとに以下に羅列してみる。 ネットでばかり買っているおかげで購…

理想から距離を取る

私は私が嫌い。「理想の私」ではないからだ。事あるごとに私は「理想の私」からかけ離れる。一歩ずつ近づこうとしてもだめだ。一念発起した一時間後にはもう失敗している。私は「理想の私」にまったく近づけなかった。一時的にはそれに近い状態になれる。し…

ホロENにハマってたら耳が変わった

どうも。MacBook Pro(2013)をMacBook Air(2020)に買い替えた。当時のMacBook Proなんて高スペックの権化のように思えたが、それも今は昔。7年も経つとAirの方がもはや高スペックである。intelの数字は相変わらずAirの方が小さいが、7年も経っていたらたぶん…

自動ドアを通るのが怖い

自動ドアを通るのが怖いどうも。自動ドアを通るのが怖いです。エレベーターへの出入りとか、可能なかぎり開いた直後にサッと入りたい。ちょっと経ってから入るのは中にすでに人がいるのでもない限りは安心して通れない。必ず横に手をかざしながら通る。たし…

実店舗の情報量でぺちゃんこになる

どうも。実店舗って便利ですよね。通販みたいに待たなくていいし、うっかり再配達を頼むことになったときの罪悪感もないし(最近はamazonで置き配をしてくれるようになったからちょっと気持ちが楽になったが)。外に出ることにさえ成功すれば、あとは勝手に…

初めてメカニカルキーボードを触って喜んでる記事

どうも。キーボードが急に気になりだしたので衝動買いした。周囲はHHKBなる3万円くらいする高級品を使う人々に溢れており、もはやキーボードというのは最低3万円は出さないといけないものなのではないかと苦しんだ時期もあったが、amazonを眺めているうちに…

筋トレと読書って似てる気がするんだけど、なぜ筋トレは気楽で読書は悲しいんだろう(2)

ところが、読書は現実逃避になってくれない。常に、既にこの本を読んだことがあるひとや、この分野について自分よりずっと詳しいひとの影がちらつく。勉強もタスクも同じだ。今こんな低いレベルのものやってていいのかな、情けないな、前から努力してこなか…

筋トレと読書って似てる気がするんだけど、なぜ筋トレは気楽で読書は悲しいんだろう(1)

筋トレや運動は意外に気が楽なことに気がついた。もちろん、家でひとりでやるときに限るが。まず、やってるときはかなり無になれる。気がつくと終わってる。いや、やってるときに一応「しんどいなー」とか「ここ、もうちょっとこういう風に動かした方がいい…

食欲はあるけど食べるために動くのはめんどくさい

食欲はあるけど、ごはんを食べるために動くのがめんどくさい。でも食べないと心身ともにイカれる。一度やってしまったことがあるからわかる。人間は何か食べないとだめなのである。どこに行けばいいんだ。何を食べればいいんだ。今日も家でお腹をすかせなが…

マルチタスクできる人間うらやましいから始まる長文

マルチタスクができる人間、とてもうらやましい。おれはシングルタスクしかできない。練習したらできるようになるのかもしれないが、そこには途方もない時間がかかるのが目に見えている。それほどにはやる気がない。つまり、あれだ、英語ができないひとが英…

職場での昼食の最近の食べ方

最近、職場でごはんを食べるときはいつもスープジャーを使っている。twitterで教えてもらった画期的な方法。出社前の準備の手順は以下の通り。 ねこまんまが苦手なひとはすみません。---手順---スープジャーに炊いたお米・味噌・味噌汁のインスタント具を入…

自分はオキシクリーンを使用する条件を満たさない人間だった

どうも。オキシクリーンがくさくないし服にも気軽に使えるしいいぞという話を聞き、ええやん!と買ってみた感想です。ちなみに買ったのはたしか1年くらい前です。いまだに使いきれません。というより買って3ヶ月くらいしたらほぼ使わなくなりました。まだ半…

gitからRailsアプリを取ってきたときにdb:createができず詰んでいた

おはようございます。今日は休みです。うれしいですね。うれしいって思わなくて済むようなところ行きたいですね。そんなところがあるのかはわかりませんが。どれだけ恵まれていようと、やがてそれは日常になります。そして人間とは非日常を求めがちなものな…

「本を読めなくなった人のための読書論」読了メモ

読み終わった直後にTwitterになぐり書きしたのをそのままこっちにまとめただけのブツ。 「本を読めなくなった人のための読書論」読了。とにかく懇切丁寧に、本を読むときは焦らなくていいこと、急がなくていいこと、大勢が勧める本を無理に読まなくてもいい…

自分の顔への認識について書こうとしたけど何もまとまらなかった記事

皆さん、自分の顔は好きですか。私は微妙です。数年前までははっきり嫌いと言えたのですが、最近は自分の顔への自己評価が上がったらしく、微妙になりました。好きではないです。インスタなどを見ていると、自分の顔に自信を持っていそうなひとが大量に出て…

行動分析学の入門書を読んだ

お久しぶりです。たぶん次もお久しぶりになります。 ここ最近、行動分析学にハマりだしたので本を2冊読みました。正確に言うと半年以上前だったかに一度入門書を読んではいたのですが、あのときは「ふーん」で終わりました。そして今、ついにちょっとしっか…

毎日ブログを書くのは大変だなあ

31/31。1日休んだので正確には走りきれていないが、もう一度31やれと言われたら間違いなくキレるのでこれで終わらせたい。わかったのはモチベのない行為の習慣化の試みはおそろしいほどストレスであるということ。「書かなくてはいけない」という強制。誰も…

時間配分とモチベの調整が下手

30/31。 最近つくりたいものが明確に決まったのでまた頓挫する可能性も非常に高いがひとまず見た目を考えるところから始めた。実現できるか甚だ不安な画面だがなんとかやっていきたい。 わたしは欲張りな人間なので、本を読みたいしコードも書きたいし料理も…